TRANSONIC COMPACT DISC 02
- トランソニック・レコーズ/トランソニック・コンパクト・ディスク・ツー
- ジャンル:邦楽/日本
- 2025-04-16 発売
- 品番 : TRS-25035
- JAN : 4526180713357
- 発売国 : 国内盤
- 年代:録音日オリジナル発売日:2025年4月16日
- 状態 : 新品
- LABEL : TRANSONIC RECORDS
- フォーマット : CD
- 関連タグ : TRANSONIC RECORDS 日本 邦楽
¥2,750
(税込)日本を代表するテクノレーベル:TRANSONIC RECORDS、復活第二弾リリース。90年代伝説のトラックメイカーから、TRANSONICの後継レーベルExT Recordingsに参加していた00年代以降のトラックメイカー、一般公募から選ばれた新鋭トラックメイカーまで、多種多様なフォームのテクノをコンパイルした、最新テクノアルバム。
収録トラックメイカーは、90年代初頭、TRANSONICと同時期に設立され、世界的に活動した福岡のテクノレーベル:SYZYGY RECORDSを主宰し、今回数十年振りの新曲を発表するKen Inaoka、前回のコンピ『TRANSONIC COMPACT DISC 01』で、80'sテクノ・シティポップテイストのサウンドメイキングが大好評だったTmz (ex. Nina-Noho)、TRANSONICの後継レーベル:ExT Recordings第一号アーティストで、現在もあらゆる分野で精力的に活躍しているD□ D□ MOUSE、00年代最高のトラックメイカーとしてtofubeatsやパソコン音楽クラブなどの若い世代から、神と称賛されるCHERRYBOY FUNCTION、テクノに限らずヒップホップシーンでも活躍し、近年はアンビエントアーティストとして、日本の環境音楽のリイシューを多数リリースしているスイスのレーベルWRWTFWWから作品をリリースしたTaro Nohara (a.k.a. やけのはら)、Traks Boys、(((さらうんど)))のメンバーで、CRUE-L Recordsよりソロ作品のリリース、伝説のレイブパーティー:DK SOUNDのレジデントDJも務めるXTAL、自身のレーベル:CODONAを運営し、アシッドハウス、チップチューンなど多彩なテクノトラックメイクを続け、今回は90'sハードコアレイブトラックにインスパイアされたMutron、先日結成20周年を迎えた、横浜のパーティー集団:Pan Pacific Playaからは、Kesが変態的なテクノトラックで参加。そして、一般公募したデモトラックから選出した新しい才能、Mem□rial、Rapunzel Electronicsを加えた計10組。これまでのアベレージを遥かに超えた、時間軸をも歪ませる誰も予想しなかった、テクノの未来を象徴するアルバムが誕生した。
- 1. A Day of Aqua / Taro Nohara
- 2. Everybody's going to leave here / Ken Inaoka
- 3. Glass Wall / Tmz
- 4. 88thnight / Mem□rial
- 5. Elisabeth Shampoohat / Rapunzel Electronics
- 6. Forest Touch / CHERRYBOY FUNCTION
- 7. Setitoff (16rnd Ver) / Kes
- 8. Rage Against The Dominator (Respect TR Mix) / Mutron
- 9. Transonic 808 (Extended Mix) / D□ D□ MOUSE
- 10. Still Burning / XTAL
関連タグ
