CD&レコード&Tシャツ 音楽買うならULTRA SHIBUYA
-
1日本全国どこでも 送料無料
-
2全商品のお買い物が ポイント10倍
-
3断然おトクな 予約早割10%オフ
商品発送についてのご案内
「在庫有り」「在庫わずか」商品の発送について
発送準備が整った商品から順次発送しお届けいたします。
「予約中」商品の発送
発売日までに発送しお届けいたします。
「お取り寄せ」商品の発送
お取り寄せいたします。入荷見込みがない場合や、お客様のご注文日より30日前後を経過しても入荷がない場合は、ご注文をキャンセルとさせていただきます。
「在庫有り」「在庫わずか」商品と「予約中」または「お取り寄せ」商品の同時注文の場合
在庫有り商品を先に発送し、その他の商品は後日別配送でお届けいたします。
発送方法について
送料無料でお届けします。配送業者・方法は当店にお任せください。日時指定はできません。梱包サイズにより、ゆうメール等を使用する場合があります。
- KATIE GAVIN
- Saddest Factory Recordsからリリースされるソロ・デビュー・アルバム『What A Relief』で、Katie Gavinは、自らが同世代で最も巧みなソングライターのひとりであることを証明した。『What A Relief』は、私たちが親密さやロマンスを求めていることを、批判や辛辣な表現なしに精査する。Gavinはアルバムを「リリス・フェア・コア(Lilith Fair-core)」と正確に表現しているが、この作品は、Alanis Morissette、Fiona Apple、Ani DiFrancoといったシンガーの無防備な自己主張と家庭的でポップな感性を取り入れ、その粘り強さをGavin自身の自己発見への旅路の為の北極星として使っている。「このレコードは、私の人生の多くの部分にまたがっている。私は、つながりを本当に深く求めていたが、あらゆる種類の孤独や、愛という現実の作業でさえも、それを達成するための障害として立ちはだかった。『What A Relief』は、それを恥じることなく正直に探求し、描いている」とGavinは語る。こうして出来上がった収録曲は、率直で、真実味があり、寛大で、しばしば感じられるが言葉にするのが難しい経験を描くこととなった。●Katie Gavin はアメリカのインディ・ポップ・バンド、MUNAのリード・シンガーだ。MUNAは2017年にデビュー・アルバム『About U』をリリース。The Los Angeles Times、W Magazine、V Magazine、The FADER、SPINなどから大絶賛された。アルバムは、数々のイヤー・エンド・リストにも選ばれ、その中には、「音楽的に安全な空間と独自のアンセムを作り上げ、その喜びを反抗と同じくらい声高に語った」と評したNPRの「100 Best Songs of 2017」や、「魅了される」と評したBillboardの「50 Best Albums of 2017: Critics Pick」も含まれる。2019年9月にはセカンド・アルバム『Saves The World』をリリース。4つ星を与えたRolling Stoneは「ポップ・ソングの傑作」と作品を絶賛。Pitchforkは「汚れのないポップ」、The Independentは「濃密で粘りのあるシンセと強いビート」と作品を評した。また、アルバムからのファースト・シングル「Number One Fan」は、「2019年はMUNAのものになる」とVultureを宣言させるに至った。2021年、バンドはPhoebe Bridgersのレーベル、Saddest Factory Recordsと契約。翌年にリリースされたサード・アルバム『MUNA』は、各国のチャートにランクインするなど自身最大の成功を収めた。
- A1. I Want It All A2. Aftertaste A3. The Baton A4. Casual Drug Use A5. As Good As It Gets ft. Mitski A6. Sanitized B1. Sketches B2. Inconsolable B3. Sparrow B4. Sweet Abby Girl B5. Keep Walking B6. Today
- アメリカのインディ・ポップ・バンド、ムナのリード・シンガー、ケイティ・ギャヴィンのソロ・デビュー・アルバムが完成。私たちが親密さやロマンスを求めていることを批判や辛辣な表現なしに精査した作品『ホワット・ア・リリーフ』、リリース。