株式会社ウルトラ・ヴァイヴ
会社概要

設立:1986年2月3日

資本金:9,080万円

年商:約20億円(第39期決算)

本社:東京都渋谷区東1-28-9

ロジスティック・センター:東京都足立区梅田4-21-9

代表取締役:池田 尚哉

決算期:11月末日

従業員数:約50名

加盟団体

  • 一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC) 正会員
  • 一般社団法人日本出版協会(MPA) 正会員
  • 一般社団法人日本音楽制作者連盟(FMPJ) 正会員
  • 特定非営利活動法人インディペンデント・レコード協会(IRMA) 正会員
  • 日本輸出入者標準コード:No.60800

取引先金融機関

  • みずほ銀行 青山支店
  • 三井住友銀行 目黒支店
  • 三菱UFJ銀行 東恵比寿支店

主要業務内容

1. 音楽コンテンツの制作・流通・配信・販売

  • 配信楽曲数:約150,000
  • 流通タイトル数:約150,000
  • 海外レーベルのライセンス数:約2,500
  • 取扱いレーベル数:国内約4,000/海外約7,000
  • 自社原盤数:約2,000

主な配信先:
YouTube, YouTube Music, Apple Music, iTunes, Spotify, Amazon Music, Amazon Video, LINE MUSIC, AWA, レコチョク, TOWER RECORDS MUSIC, RAKUTEN MUSIC, U-NEXT, Melon, TENCENT, NETEASE, OTOTOY など

主な楽曲利用許諾・提供先のソーシャルメディア:
YouTube、Facebook、Instagram、TikTok など

主な販売先(CD/DVD/レコードなど):
Amazon、楽天ブックス、セブンネットショッピング、タワーレコード、ローソンHMV、ディスクユニオン、TSUTAYA、JET SET、WENOD、CASTLE RECORDS、芽瑠璃堂、BIG LOVE ほか全国のレコード専門店

2. 音楽著作権の管理業務

管理楽曲数:約15,000

3. 著作隣接権の管理業務

管理タイトル数:約130,000

4. 店舗事業

  • ライヴハウス「mona records」(モナ・レコード)
    所在地:東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル3F
  • レコードショップ&イベントスペース「ULTRA SHIBUYA」(ウルトラシブヤ)
    所在地:東京都渋谷区東1-28-9

5. 出版事業

「Hotwax ~日本の映画とロックと歌謡曲」

6. レコード会社各社の企画監修・制作協力

邦楽を中心に約700タイトル