CD&レコード&Tシャツ 音楽買うならULTRA SHIBUYA
-
1日本全国どこでも 送料無料
-
2全商品のお買い物が ポイント10倍
-
3断然おトクな 予約早割10%オフ
商品発送についてのご案内
「在庫有り」「在庫わずか」商品の発送について
発送準備が整った商品から順次発送しお届けいたします。
「予約中」商品の発送
発売日までに発送しお届けいたします。
「お取り寄せ」商品の発送
お取り寄せいたします。入荷見込みがない場合や、お客様のご注文日より30日前後を経過しても入荷がない場合は、ご注文をキャンセルとさせていただきます。
「在庫有り」「在庫わずか」商品と「予約中」または「お取り寄せ」商品の同時注文の場合
在庫有り商品を先に発送し、その他の商品は後日別配送でお届けいたします。
発送方法について
送料無料でお届けします。配送業者・方法は当店にお任せください。日時指定はできません。梱包サイズにより、ゆうメール等を使用する場合があります。
- MARY BELL PROJECTはHeid(i vo./bass)、Fujino(e-gt.)、Hirose(synth.)からなるバンド。2015年より活動を開始し、2018年に1stフルアルバム「New World Order」をリリース。同作品は、タワーレコード新宿店始め京都、大阪あべのなどの各店舗で、異例ともいうべき「洋楽」扱いで好評を博してきた。この作品は北欧ポストロックの発信地の一つとして著名なアイスランドのレコード店「12 tonar」においても販売され好評であった。コンポーザーHeidiの日本人離れしたメロディセンスと、独自の「造語」での歌唱、深い陰影を刻むアンビエント色の強い音像が醸し出す世界観は、類似するものが思い浮かばないオリジナリティを称え、その点が高く評価されてきた。その後、1stアルバムのアンビエントフォーク調の楽曲制作から転換し、独特の浮遊感を漂わせたドリームポップ調の音像と、厭世感を醸し出す独自の美意識に貫かれた世界観を描くオルタナティブ・ロックの音楽世界を構築することに成功してきている。なお、コンポーザーでもありボーカリストでもあるHeidiは2019年にソロアルバム「The Catcher in the Lav」を発表。海外アシッドフォークのリスナーに注目されたのを皮切りに注目を集め、FM放送数局にネクスト・ブレイク・アーティストとしてピックアップ、日本マクドナルドの店内BGMにも採用されるなど注目度を高めてきている。 ●マスタリングエンジニア:照井 淳政(ハイスイノナサ) ●Tr.10 marucoporoporo Chorus参加
- Track List
01. Savanna
02. Downtown
03. Impulse
04. Summers
05. Nights
06. 99
07. Robert
08. Audrey
09. Tunnels
10. Neptune
- MARY BELL PROJECTが約2年ぶりに新作『AMNAS』をリリース。北欧ポストロックと4ADの影響を独自解釈し、新たなポストロックの地平を切り拓く注目作。