CD&レコード&Tシャツ 音楽買うならULTRA SHIBUYA
  • 1
    日本全国どこでも 送料無料
  • 2
    全商品のお買い物が ポイント10倍
  • 3
    断然おトクな 予約早割10%オフ

商品発送についてのご案内

「在庫有り」「在庫わずか」商品の発送について

発送準備が整った商品から順次発送しお届けいたします。

「予約中」商品の発送

発売日までに発送しお届けいたします。

「お取り寄せ」商品の発送

お取り寄せいたします。入荷見込みがない場合や、お客様のご注文日より30日前後を経過しても入荷がない場合は、ご注文をキャンセルとさせていただきます。

「在庫有り」「在庫わずか」商品と「予約中」または「お取り寄せ」商品の同時注文の場合

在庫有り商品を先に発送し、その他の商品は後日別配送でお届けいたします。

発送方法について

送料無料でお届けします。配送業者・方法は当店にお任せください。日時指定はできません。梱包サイズにより、ゆうメール等を使用する場合があります。

NORICHIKA HORIE
大学教授にして、ポストパンク・アーティスト。2021年から本格的に活動を開始。英国滞在を機に、現地のアーティストと交流し、自身の思想と音楽を結合させるべく創作を始める。今作『The Weight of the World』は、生と死をテーマにポストパンク、ドリームポップを基調としたギターロック『Life After Life』と、時代と国境を越えたエレクトロニック・ポップ『ElectronikBluez』の2作に次ぐ新作。フランスの社会学者ブルデューの『世界の悲惨』の英訳タイトルを用い、パンデミック、貧困、戦争のもとに生きる人々の精神状況を描きだす。サウンドは、パンク、スカ、マッドチェスター、ネオアコ、ゴシック、サイケの要素を取り入れつつギターロックへと回帰。big turtle STUDIOS(origami PRODUCTIONS)のハウスエンジニアを務めるyasu2000による高音質システム・マスタリングで、迫力とグルー感のあるサウンドを実現した。アートワークは、原画はNorichika Horie自身が手掛けた油絵を用いて、装幀デザイナーでありながら80年代レコードのコレクター 岩瀬聡 によるデザイン。日本サブカルチャー×パンクを意識したデザインとなっている。(◆楽曲解説:M1.:The Clashを思わせるシャッフルビートの初期パンク曲。短いポエトリー・リーディングを挟んで、陰謀論に魅了される世界を描く。M2.:一転してスカの曲調。The Specialsを彷彿とさせるが、歌詞は脳死患者が動き出すラザロ徴候を歌ったもの。いのちの軽くなった世界を歌う。M3.:ストレートだが焦燥感の漂うラブソング。ドラムやベースのビートとオルガンの絡みはマッドチェスターを感じる。M4.:ラフミックス段階でリスナーからもっとも好評だった曲。The Smithsの「There is a light」の続編かのような、路上で命尽きる人生を歌った。M5.:新型コロナ罹患中にヴォーカル録音し、Bauhaus的な曲調で、Ian Curtisへのリスペクトが「She’s lost control」という歌詞から汲みとれる。M6.:表題曲。Echo & the Bunnymenにみるネオサイケを感じる、嘘だらけの世界を嘘と言い続ける希望が表現されている。)
Track List
01. Day by Day
02. Lazarus
03. For You
04. Tonight
05. Iron Cage
06. The Weight of the World
NORICHIKA HORIE

THE WEIGHT OF THE WORLD

予約早割クーポン適用価格
¥1,782
通常価格 ¥1,980
11月16日まで期間限定価格
BARCODE
4526180711438
品番
NORI-CD-001
発売日
2025/11/26
アイテム
CD
在庫
予約受付中
クーポンコード
DJ5U-F5D6-YD2K(入力済)
大学教授にして、ポストパンク・アーティスト。パンク、スカ、マッドチェスター、ネオアコ、ゴシック、サイケを始め自身のルーツを豊富に取り入れたギターロックへと回帰したニューアルバム!big turtle STUDIOS(origami PRODUCTIONS)yasu2000による高音質マスタリング。

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。