CD&レコード&Tシャツ 音楽買うならULTRA SHIBUYA
-
1日本全国どこでも 送料無料
-
2全商品のお買い物が ポイント10倍
-
3断然おトクな 予約早割10%オフ
商品発送についてのご案内
「在庫有り」「在庫わずか」商品の発送について
発送準備が整った商品から順次発送しお届けいたします。
「予約中」商品の発送
発売日までに発送しお届けいたします。
「お取り寄せ」商品の発送
お取り寄せいたします。入荷見込みがない場合や、お客様のご注文日より30日前後を経過しても入荷がない場合は、ご注文をキャンセルとさせていただきます。
「在庫有り」「在庫わずか」商品と「予約中」または「お取り寄せ」商品の同時注文の場合
在庫有り商品を先に発送し、その他の商品は後日別配送でお届けいたします。
発送方法について
送料無料でお届けします。配送業者・方法は当店にお任せください。日時指定はできません。梱包サイズにより、ゆうメール等を使用する場合があります。
- 痛切に響くメロディ、水彩絵の具がゆっくりと広がるような色彩感溢れるC86+シューゲイズ+チルウェイヴが交錯するフラジャイル・インディー・サウンド。My Bloody Valentineのビリンダ・ブッチャーから拝借したバンド名を持つ、アメリカ・サンフランシスコのドリーム・ポップ・バンド=the bilinda butchers(ザ・ビリンダ・ブッチャーズ)。2009年にリリースしたThe Pains of Being Pure at Heart「This Love Is Fucking Right!」のカヴァーがインディー・ファンの間で話題となり、その勢いのまま制作された2011年デジタル・リリースの傑作EP『regret, love, guilt, dreams』。本作はそのEP本編にボーナス・トラックを追加した日本独自仕様として待望のアナログ・リイシュー!C86~Sarah Recordsなインディー・ポップ「all the friends」、オリエンタルなアンビエント・ギターのリフが心地良いドリーム・ポップ「tulips」など、水彩絵の具がゆっくりと広がっているのを眺めているようだと絶賛されたそのサウンドは、2010年代のフラジャイル・インディー・ポップの決定版とも言える輝きを放っている。今回の日本独自仕様のアナログ・リイシュー盤には、2009年リリースのバンド最初期のEP『Away Ep』から「gigi」と「it's not until over till we're dead」に加えて、同時期のデモ音源「my sweetheart」の計3曲をボーナス・トラックとして収録。
- Track List
A1. all my friends
A2. tulips
A3. careless teens
A4. sigh
B1. boyfriend
B2. secrets
B3. gigi
B4. it’s not until over till we’re dead
B5. my sweetheart
- 2011年リリースのドリーム・ポップ傑作EPがボーナス・トラックを追加した日本独自仕様でアナログ・リイシュー!