Kan Sano

音と感情を紡ぐ、唯一無二のマルチプレイヤー

Kan Sano

プロフィール

キーボーディスト/トラックメーカー/プロデューサー。バークリー音楽大学ピアノ専攻ジャズ作曲科卒業。
キーボーディスト、トラックメーカーとしてビートミュージックシーンを牽引する存在である一方、ジャズとクラシックを融合したような独自のスタイルでピアノ一本の即興演奏もおこなう。
また、バンドセットのライブではトランペット、ベース、ドラムも演奏し、会場を熱狂させる。
アルバム『Fantastic Farewell』でデビューし、2ndアルバム『2.0.1.1.』は、Benny Sings、Monday Michiru、mabanuaら国内外のアーティストを迎え、韓国、台湾などアジアでもヒット。リード曲「Here and Now feat. Monday Michiru」は全国のラジオ局でパワープレイを獲得、またフジテレビ「テラスハウス」の挿入歌として起用されサントラにも収録された。

リリースの度にグレードアップしていくライブパフォーマンスには定評があり、FUJI ROCK FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVAL、朝霧JAM、SunSet Live、りんご音楽祭など全国のフェスに多数出演。また、日本国内にとどまらず、Tom Mischが「Kan Sanoのファンだ」と公言し、自らの日本・韓国公演のオープニングアクトとしてKan Sanoを指名。世界中で最も多くのユーザーに支持されているコンサートディスカバリーアプリ Bandsintown主催の全世界向け配信ライブへの出演や、韓国、台湾でのライブも行い、活動の場を世界に広げる。

またテレビ朝日「EIGHT-JAM」へ頻繁に登場しプロデューサーとして音楽の面白さをお茶の間に解説し話題の人に。さらに雑誌「クイックジャパン」「サウンド&レコーディング・マガジン」では表紙に登場。その他、京都のホテルThe SCREEN の一室をプロデュース、地元石川のメディア「BONNO」や、総合メディアサイト「RealSound」にて連載するなど、音楽だけでなく多岐にわたって創作活動を行う。

“Kan Sano” の名は、様々なシーンに破竹の勢いで浸透中。

関連動画

おすすめ商品

並べ替え:
BARCODE
タイトル
発売日
価格(安い順)
価格(高い順)
発売日+タイトル
11件あります
11件あります